一眼レフデビュー♪

 先月の事ですが、一眼レフカメラを手に入れました。今後自分で手掛けた建物を撮るために。

 これまではほとんどの写真がスマホのカメラで撮ったもの。ごく稀にプロのカメラマンに撮って頂いた事もありましたが、プロにお願いするとなると当然それなりにお金は掛かるし、段取りした日の天気や時間に左右されるもの。また、その建物の見せ場を一番よく解っているのはやはり自分自身。天気や時間を気にせず自分のタイミングで、納得いくまで何枚でも好きなだけ撮れるよう、以前から欲しいなと思っていたのです。

 これまで一眼レフは触った事がなく、とりあえずどんな物だか見てみて、話を聞いてみようとカメラ屋さんへ。「ミラーレスってなんですか?」という所から^^;

 話を聞くに、一眼レフ初心者だけど、どうやら自分の取りたい写真はミラーレス1台では物足りなそうだなと。でも本格的な物はやはり高い。。そこでお店の人が勧めてくださったのが”中古”という選択肢。自分で手掛けた建物はキレイに撮りたい、でも今後”写真”で勝負していくワケではないし、毎日使うワケでもないしという事で妙に納得し、結局はその日の内に中古のNikonを購入したのでした。広角レンズと三脚も一緒に♪

 そして現職にて自分で現場までやった、完成したばかりの物件(お施主さんは私の独立をご存知のうえ撮影許可済)と自宅の外観を早速激写。”露出”を変えたり”しぼり”を変えたり、ついつい夢中になってしまい、各物件1000枚以上ずつ撮ってしまいましたが、あとで見返すと同じような写真ばかり。子どもの写真と同じですね^^;

 その中から厳選した物を少しだけ↓

 

 特に夜景の仕上がりと、室内での広角レンズの威力に大満足。いま使用しているスマホでは撮れない写真が撮れました♪これでどんな写真も思いのまま!とはまだ行きませんが、今後の楽しみが一つ増えたのでした^_^

関連記事

最近の記事

  1. 2023.05.29

    撤収!
  2. 2023.05.24

    地盤改良工事
  3. 2023.05.23

    点灯!
  4. 2023.05.23

    ふすま
  5. 2023.05.22

    3年越し!
  6. 2023.05.22

    基礎着工!
  7. 2023.05.20

    多肉植物
  8. 2023.05.18

    Barカウンター
  9. 2023.05.15

    もうすぐ完成
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。