レベルが1上がった!(?)

市内某社で行っていた突貫工事(→突貫工事)が無事に完了しました!

さほど大きな間取りの改変はありませんでしたが、1階は女性と男性の動線と音に問題があるのを解消するため、2階は使用する人数に対してのトイレの容量不足を解消するための改修工事でした。以下、各部のビフォーアフター↓

女子トイレと男子トイレを完全に隔離した廊下。床を上げたのは既存の土間床をハツらずに配管するための手段。

パーテーションを挟んで多目的流し&収納スペースだった部分を個室トイレに。

位置が変わらないトイレは全面リニューアル。

大便器1つしか無かった2階は小便器を増設。

ついでに冷蔵庫や電子レンジを納めるべく給湯室を拡張。

当初の予定通り、本日夕方全行程を終えて、早速トイレットペーパーやスリッパ、タオル等を用意している従業員の皆さんがなんだか嬉しそうで良かった(^^♪この工事をお請け出来て良かったと思う瞬間でした。大変お世話になりました。

着工からちょうど二週間。住宅ではないし、個人的には不慣れな鉄骨造だし、初日の解体から想定外により段取りと納まりの変更を余儀なくされたり、材料の加工は外で行っていたたため台風による雨で休工せざるを得ない事もありましたが、工事中は従業員の皆さんにも仮設トイレで対応して頂いたり、業務中も騒音を我慢して頂いたりご不便をお掛けしていただけに、約束の工期でお引渡しが出来てまずはホッと一息。と同時に協力してくれた職人さんたちに感謝です。

従業員の皆さんや職人さんたちのご協力あっての完成ですが、私としてはまた大きな自信となりました。この前3上がったばかりですが、この二週間でまたレベルが1上がったかな(^^;

ということで、非住宅の改修工事もお任せください♪

関連記事

最近の記事

  1. 2023.06.5

    プレハブ倉庫
  2. 2023.05.29

    撤収!
  3. 2023.05.24

    地盤改良工事
  4. 2023.05.23

    点灯!
  5. 2023.05.23

    ふすま
  6. 2023.05.22

    3年越し!
  7. 2023.05.22

    基礎着工!
  8. 2023.05.20

    多肉植物
  9. 2023.05.18

    Barカウンター
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。