トヨタの芝

天気の良い本日は芝張り工事。

芝は はるばる鹿児島から届いた「TM9」。伸びが遅い=芝刈りの頻度が少なくて済むという、あのトヨタ自動車が開発した芝。

自宅も芝を張って、芝刈り機を買って一年目はマメに芝刈りしてキレイな芝生を保っていましたが、二年目以降は億劫になってしまい伸び放題。どうしても芝刈りって暑い時期にならなくてはならないので大変なんですよね(^^;

伸びる速さが普通の芝の1/4くらいと話には聞いた事がありましたが、実際に使うのは初めて。「そんなに高くないじゃん」とか思いつつ楽天で購入したワケですが、会計に進むと送料にビックリ。芝の代金と同じくらい掛かってしまいました(^^;まぁ鹿児島まで取りに行くよりマシです。

蒸れると芝に良くないので、届いたそばから開封して張って、目土を均して水撒き。

伸びるのが遅いということですが、一面緑になるのが楽しみですね♪

その他、芝張りの横では石張り。

今張っているのは乱形石。ずっと張り付いて見ているワケにはいかないため、張る職人さんのセンスが問われます。

こちらの現場ではこれまでにもたくさん石を張ってきました。

ということで、終わりが見えてきたところでラストスパート。最後まで丁寧な仕事でがんばっていきましょう。

 

関連記事

最近の記事

  1. 2023.06.5

    プレハブ倉庫
  2. 2023.05.29

    撤収!
  3. 2023.05.24

    地盤改良工事
  4. 2023.05.23

    点灯!
  5. 2023.05.23

    ふすま
  6. 2023.05.22

    3年越し!
  7. 2023.05.22

    基礎着工!
  8. 2023.05.20

    多肉植物
  9. 2023.05.18

    Barカウンター
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。