本日の現場は館林駅東口のテナント。大きな姿見鏡を設置しました。
こちらは近日オープン予定のピラティススタジオ・ダンススクール。
たまに住宅でも大きな鏡を扱う事がありますが、ここまでの物は初。どうしても一枚では無理なので目地(継ぎ目)が出来ますが、その目地で映像(鏡に映る映る姿)がズレない・切れないようにするのが施工のポイントです。
ということで、ピラティススタジオ「flow place」さん、6月1日OPENです。東口徒歩1分、是非ご利用ください♪&鏡張り工事もお任せください♪
で、今日は大忙し。昨日解体工事を行った富士こども園さん。朝は雨が降っていましたが関係なく穴掘りから本体工事着工!
例によって想定外の事態も発生し、こちらの現場は19時までの嵐のような1日でしたが、なんとか根巻きコンクリート打設まで完了。
これにて約束の工期内に完成出来そうです。
一方75坪の平屋は先行足場の設置と連日に及ぶ資材搬入。やはりデカイです^_^;
こちらは明日から三日間の建て方(上棟)に向け準備万端ですが、明日は雨確定っぽいので一日延期しました。
あさっては朝から晴れそうなので、気を取り直してがんばりましょう。
そんなワケで、今日はあちこち行ったり来たりでしたが、どの現場も車で5分圏内!なんとも有難いお話です。もうしばらくバタバタ状態が続きますが、地元の皆さんのご期待に応えられるよう、一つ一つ丁寧な仕事でがんばっていきましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。