先週始めたリフォームが完了しました!
和室が洋室に、襖だった間仕切りは収納棚に、互いの外壁をブチ抜いて隣の家と廊下で繋がりました。
床を剥がしてみると床下断熱がされていなかったり、壁を抜きたい所に筋違が入っていたり、壊してみないと判らない問題点もいくつかありましたが、新たに断熱材を入れたり筋違は移動・補強して事なきを得ました。
最後にちょっとしたアクシデントが・・・以前から今日朝~でクリーニング屋さんを段取りしていたんですが、昨日の午後になって「ギックリ腰やってしまったので明日行けません。。」と電話が。。他の業者さんの伝手も当たってみましたが、そんな急に言われても・・・って事で、結局は私が自分でクリーニングしたのでした。工事した所だけなら大した事ありませんが、工事してない既存の部分もクリーニングする約束だったのでそちらも。今日は今日で忙しいのが判っていたので、昨日の午後始めて夜まで、そして今日午前中いっぱい。なんだかんがで丸1日分時間を費やしてしまいましたが、「やっぱりプロは違うね~ほんとキレイになって良かった♪」とお客さんに喜んで貰えたので、それだけで全てが帳消し、終わってみれば良い思い出なのです。ちなみにクリーニングのプロではありませんので悪しからず^_^;
ということで毎日お茶を出していただいたりしてお世話になったビフォーアフター。
before↓
after↓
before↓
after↓
もともとは二階の寝室にあったベッドを一階に移すという所から始まった今回のお話。一階に出来た寝室で快適に過ごしていただければ幸いです。
ということで小規模~大規模まで、リフォームもお任せください♪
コメントを投稿するにはログインしてください。