電動シャッター!

先週から行っていたのは雨戸→電動シャッターへのリフォーム。

befere↓

既存の雨戸が戸袋一体のサッシだったため切断加工(半ば力業^_^;)と鏡板部の外壁張りを要しましたが、電源工事を含め全4か所完了しました。

新築ではシャッターを付ける事が無くなりましたが、付けるなら電動がオススメです。

雨戸は当然手動、シャッターでも手動の場合は開け閉めする際に必ず窓を開けなくてはなりません。

冬の朝は寒いし、夏の夜は虫が入るし、なかなか億劫なものですが、電動シャッターなら窓を開けずにボタン一つで快適に開け閉めが出来ます。そして音も静か♪

しかも今のご時世、専用のホームデバイスとアプリを使えばスマホで外出先からでも操作出来ちゃいます!

ということで、シャッターリフォームもお任せください♪

関連記事

最近の記事

  1. 2025.03.13

    完璧?
  2. 2025.03.11

    人工芝
  3. 2025.03.1

    FRP防水
PAGE TOP