『美咲の東屋』では果たしなく思えた木部塗装がほぼ完了。垂木1本1本おつかれさまでした^_^;
で、昨日から左官屋さんが入って壁下地となるモルタル塗り。
他の職人さんからも「ここの左官屋さんは上手いねぇ」と好評な左官屋さん。施工が済んでしまえば判らない部分ですが、割れ防止のためにグラスファイバーを入れたり、一度塗った後に更にネットを伏せたりと、とても手間暇を掛けています。
仕上げは『美咲の家Ⅲ』母屋と同じく伝統工法”りしん搔き落とし”となります。
ちなみにこの門袖も♪
このあと2~3週間の乾燥期間をとります。仕上がりが待ち遠しいですが丁寧に進めていきましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。