新工法?

朝からずっと雷マークがついていましたが、予定通り灼熱の土間コン施工!

あっという間に乾いてしまい、規模的に一度には仕上げられないのでとりあえず今日は半分。

和風の庭にしたいため、洗い出し仕上げなど色々考えましたが、車が載る事を考えるとやはりコンクリート。

でもそれではあまりにも味気無いため、何度かやった事あるカラクリートを採用しました。

”カラクリート”は商品名ですが、普通にコンクリート打設したら頃合いを見て色粉をまぶして諸とも押さえる。

一般的には金ゴテで平滑に仕上げますが、滑り止め&和の風情に配慮して刷毛引きに。

が!いさ刷毛を引いてみると方向性が出てしまいなんかイマイチ。。

で!最後にスポンジ(柱などの養生に使うヤツ)で表面を荒らしてみたら、なんか良いんじゃない?と^_^;

ということで全面スポンジ押さえで仕上げました。

スポンジ押さえは初めてやりましたが”固まる土”みたいな風合いで良い感じに仕上がりました♪

残りは土曜日予定ですが、続きもこの工法でいきます!

ということで、和風の土間コンもお任せください(^^♪

関連記事

最近の記事
  1. 2025.07.15

    新企画?
  2. 2025.07.12

    新築と同じ?
  3. 2025.07.9

    お宝!!!
  4. 2025.07.6

    足尾銅山
  5. 2025.07.5

    水曜の続き
  6. 2025.07.4

    一枚限定!?
  7. 2025.07.2

    新工法?
  8. 2025.06.29

    原点回帰
PAGE TOP