灼熱の配筋検査

今日は河本工業さんで施工している近所の現場で配筋検査。傍から見たらJV(ジョイントベンチャー・共同企業体)みたいですね。まぁ狙い通りです♪なんだかんだで、私もほぼ毎日現場へ顔出して口も出してますからね(^^;

こちらも耐震等級3のLIXILスーパーストロング構造体のベタ基礎。部分的にD16の主筋を使った地中梁があります。

その他ちょっと複雑な部分がありますが配筋はバッチリOK。

それにしても暑い。。先週末が涼しかっただけに朝から効きます(^^;

こちらは鉄骨造の車庫も同時施工なので、もうちょっとしたら再び配筋検査です。

まだしばらく暑い日が続きそうですが、バテずにがんばっていきましょう。

関連記事

最近の記事

  1. 2023.06.5

    プレハブ倉庫
  2. 2023.05.29

    撤収!
  3. 2023.05.24

    地盤改良工事
  4. 2023.05.23

    点灯!
  5. 2023.05.23

    ふすま
  6. 2023.05.22

    3年越し!
  7. 2023.05.22

    基礎着工!
  8. 2023.05.20

    多肉植物
  9. 2023.05.18

    Barカウンター
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。