マジックアワー♪

昨日の建て方の続きで今日は垂木組み。

軒の出を1,365出している影響ですが垂木のピッチは@151。面格子か!っていうくらい細かい^_^;

そして、なんと言ってもその垂木が組み終わった時の姿は美しいです。

そんなワケでこちらのお宅は『美咲の家Ⅲ』となります♪

垂木を組み終わり野地板を張るまえの僅かな時間しか見られない美しい姿。まさにマジックアワー♪野地や軒天を張ってしまうのが勿体ないくらいですね^_^;

当初から三日間の建て方予定で、二日目で垂木まで終われば御の字ではありましたが、昨日思ったより捗った事もありそのまま野地張りへ突入。

垂木のピッチが細かいということはクギのピッチも細かくなります。

もしかしてルーフィングまで今日出来ちゃう?!とちょっと期待しましたが、普通の家の屋根の3倍&このクギの多さにより野地張りはいつもより時間が掛かりました。で、明日は雨予報なので切りの良いところで止めて、野地を張った所はすかさずルーフィング張り。

これで明日雨が降っても野地を濡らす心配は無し。大半は屋根が掛かったので明日雨なら下で間柱やら筋違の施工も出来ます。

ということで、明日もよろしく頼みますよ。

関連記事

最近の記事

  1. 2024.06.22

    梅雨入り?
  2. 2024.06.21

    VIPルーム?
  3. 2024.06.17

    木摺り板
  4. 2024.06.11

    the 突貫工事?
  5. 2024.06.10

    遅かれ早かれ
  6. 2024.06.5

    組子細工
  7. 2024.06.3

    家から3分
  8. 2024.06.2

    案の定。。
  9. 2024.06.1

    梅雨も快適♪
PAGE TOP