山登り

私は普通に仕事していましたが、今日はウチの子は運動会の代休。弊社取締役の二人(祖父母)と茶臼岳に登頂してきたそうです(^^)

明らかに雲の上、そして結構な岩肌。よく登ったね(^^;

私も子どもの頃は家族でよく登山に行った記憶があります。何年生の時だか忘れましたが、特にハードだった記憶としては日光白根山、そして谷川岳。

登りながら文句ばっかり言ってた(?)二つ下の弟は途中で断念、弟と母を置いて、私は父と二人で山頂まで登ったものです。登頂した時の達成感はそれなりにあったと思いますが、それよりも多分、せっかく登ってきて途中で断念するのが嫌だったんでしょうね。その頃から性格変わってませんね。。

あとは登山というかハイキング?、木道を延々と歩いた水芭蕉の尾瀬が過酷だった記憶がありますね。どこをどのくらい歩いたのか覚えてませんが、とにかく延々と歩いた記憶。こればかりは「二度と来たくない!」と思ったものです。大人になった今行ったら大した事ないのかな。今度行ってみるかな(^^;

関連記事

最近の記事

  1. 2023.09.23

    現場案内
  2. 2023.09.21

    ライトアップ
  3. 2023.09.8

    内部足場
  4. 2023.09.7

    本日の夜業
  5. 2023.09.1

    2件追加!
  6. 2023.08.30

    テレパル
  7. 2023.08.28

    4件追加!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。