十月桜

2月にギックリ腰をやって以来、週に一度は城沼を一周歩くようにしています。夏は暑いので夜歩いていましたが、ここのところは時間があれば明るいうちに。

春の満開時が見事な尾曳神社のところの桜ですが、この桜は毎年2回咲きます。この時期に桜が咲いていると「あれ?」って目を惹きますね♪

現場の屋根の上から城沼の反対側が見えるのは知っていましたが、逆に反対側から看板が見えました^_^

日が暮れると大分冷えるこの季節。風邪ひかないように気をつけましょう。

関連記事

最近の記事

  1. 2023.09.29

    V2Hシステム!
  2. 2023.09.28

    間に合った
  3. 2023.09.27

    また咲いた
  4. 2023.09.23

    現場案内
  5. 2023.09.21

    ライトアップ
  6. 2023.09.8

    内部足場
  7. 2023.09.7

    本日の夜業
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。