つつじが岡公園に観覧車を!

40歳を目前に、一週間の疲れをドッと感じるようになってきた土曜日。。切りの良いところで仕事を切り上げ、夕方から子どもと二人でつつじが岡公園(近所♪)へ散歩に。

今日から有料のハズでしたが17時を過ぎていたのでいつも通り無料で入場^_^

つつじの開花はボチボチ。満開の株もチラホラ見受けられました。

思えば、私が子どもだった頃はゴールデンウィークにもなると館林インターの方から大渋滞だった館林の名所。しかし近年は、残念ながら当時ほどの賑わいは感じられない気がします。

そこで!私が密かに温めている構想が^_^

『つつじが岡公園に観覧車を設置する』

正直、今のつつじが岡公園は小さい子ども連れがたくさん訪れる、もしくは長時間滞在するための仕掛けに乏しいと感じます。私が子どもの頃はお化け屋敷がありました(今の時世お化け屋敷に子連れが集まるかどうかは別として) 。

芝生の広場に大きな観覧車を設置すれば新たなランドマークとなり得るし、公園全体が見渡せて、はたまたギネス記録の鯉のぼりや科学館を始めとする周辺の景色も悪くないだろうし、さらにはディズニーランドとまでは行かずとも、伊勢崎の華蔵寺公園みたいに子どもが遊べる市営の施設があれば、もっと子連れの家族がたくさん集まるうえ、つつじの時期以外も年間通して活性化できるのになぁ・・・。

って、予算や採算を度外視したシロートの独り言ですが、どなたかご覧頂いている議員さんでもいらっしゃったら幸いです(^_^;)

関連記事

最近の記事

  1. 2023.06.5

    プレハブ倉庫
  2. 2023.05.29

    撤収!
  3. 2023.05.24

    地盤改良工事
  4. 2023.05.23

    点灯!
  5. 2023.05.23

    ふすま
  6. 2023.05.22

    3年越し!
  7. 2023.05.22

    基礎着工!
  8. 2023.05.20

    多肉植物
  9. 2023.05.18

    Barカウンター
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。