自転車のれた!

 これまでロクに教えていなかった事もあり、自転車に乗れなかったうちの子が、今日初めて自分で乗れるようになりました^_^

 親として、来年小学校へ上がる前に乗れるようにしてあげなければと思いつつ、そもそもうちには自転車が無く、ごく稀に練習していたのは私の実家にあるどこかで貰ってきたボロボロのお古。今日は実家にホームステイの学生が来ている事もあり(後述)、一緒に練習したのでした。

 私自身、初めて自転車に乗れた時の事を覚えています。35年前、5歳のゴールデンウィーク。父と練習していて初めて乗れたのは奇しくも今日と同じ赤羽公民館。

 自転車に初めて乗れた時って、結構人生における重要な瞬間なのではないでしょうか。自分と同じ場所で、子どもが初めて乗れた瞬間を見届けられて、とても感慨深いものがあります。

 これまではイヤイヤやっていた本人も、自分で乗れた事で大いに自信が付いたようです。来年はピカピカの一年生☆まだまだ可能性は無限大ですね♪

 

関連記事

最近の記事
  1. 2025.04.24

    工作物
  2. 2025.04.19

    大詰め
  3. 2025.04.9

    二年連続?
  4. 2025.04.8

    『カクダイ』
PAGE TOP