レベルが3上がった!(?)

大型リフォームでお世話になっていた現場で最後の仕上げ、お店のテント屋根が付きました!

陽射しが強いと少し薄く見えますが、笠木(お店の屋根の一番上のライン)の赤と合わせたのでした♪

以前も触れましたが、14年前の私たちの結婚披露宴の際に妻の着付けをしてくれた”いがり美容室”さん(→世間は狭い)。工事中もお店は営業中、毎日代わるがわる地元のお客さんが来ていたため、お陰様で弊社としてはとても良い宣伝になりました(^^♪現場へ行く度に獲れたての野菜を戴いたり、大変お世話になりました!

以下、同アングルのビフォーアフター↓

内部は原則すべて真壁(しんかべ・柱や鴨居が見えている壁)→大壁(おおかべ・柱等が見えない壁)となりました。

雰囲気が一新された玄関↓

居間と台所は明るく開放的なワンルームのLDKに。間仕切り壁や押入を取っ払ったり、窓も変えたのでまるで別の家のよう↓

洗面所は1畳拡げました↓

動線の改変によりトイレは出入口の向きを変更↓

8畳+床の間だった和室は、手前の廊下を無くして6畳二間に。西側に窓を付けたのでだいぶ明るくなりました↓

2階の部屋も明るくなりました↓

家具が入って落ち着いた頃にまた撮らせていただき、施工事例にUPしたいところですね。

しかしこうして見ると、某テレビ番組ほどではないにせよ大分変りましたね。解体着手からの工期3ヶ月(自分で書いた工程表通り!)、ここまでの大規模なリフォームは前職でも経験がありませんでしたが、こちらの現場をキッチリ納められた事で私としては大きな自信になりました。

たまに自分の人生をドラクエⅢに当てはめて考える事がありますが、この3ヶ月で一気にレベルが3くらい上がったかな?なんて。昨年”転職”(独立)した時がLv.20として、いまLv.24くらい。あと3年でLv.30くらいまで上げてバラモスに挑む(建設業許可取得!)みたいな(^^;まだまだ経験あるのみですね!

ということで、大型リフォームもお任せください♪

関連記事

最近の記事

  1. 2023.05.29

    撤収!
  2. 2023.05.24

    地盤改良工事
  3. 2023.05.23

    点灯!
  4. 2023.05.23

    ふすま
  5. 2023.05.22

    3年越し!
  6. 2023.05.22

    基礎着工!
  7. 2023.05.20

    多肉植物
  8. 2023.05.18

    Barカウンター
  9. 2023.05.15

    もうすぐ完成
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。