近い!

河本さんで施工中の近所の現場では外装仕上げの真っ最中。

左官屋さんによるジョリパット仕上げ、いわゆる塗り壁。

同時にタイル屋さんによるタイル張り。こちらの現場は複数のタイルを使用しますが今張っているのはアイコットリョーワというメーカーの”アーバングランド”という大判タイル。

塗り壁とのコントランストが良い感じです。

ちなみにタイル屋さんは内部でも。こちらはLIXILアヴァンティという600×600の大判。

鉄骨造の車庫も外壁は同じアイコットのタイル、内部はシャープな印象の金属サイディングを横張りにしました。もちろん継目の無い特寸で。

車庫も母屋も足場が外れるのが待ち遠しいところですが、もうしばらく掛かりそうですね。

塗り壁もタイル張りも地道な作業ですが、個人的には未施工の残りの部分を見ると途方に暮れてしまいます(^^;それを無心でやってくれる職人さん達に感謝です。

 

一方、先日仮設フェンスを設置した現場では水道管の取り出し工事が無事完了。

どちらの現場も自宅の近所ですが、現場間の行き来は車で1分!一人でやっているだけに時は金なり、何とも有難いお話です。

とは言え油断は禁物、近所で事故など起こさぬよう気をつけていきましょう。

関連記事

最近の記事

  1. 2023.05.29

    撤収!
  2. 2023.05.24

    地盤改良工事
  3. 2023.05.23

    点灯!
  4. 2023.05.23

    ふすま
  5. 2023.05.22

    3年越し!
  6. 2023.05.22

    基礎着工!
  7. 2023.05.20

    多肉植物
  8. 2023.05.18

    Barカウンター
  9. 2023.05.15

    もうすぐ完成
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。