Marshallアンプ改修工事♪

今日は人数を掛けてガッツリ石張りを進める段取りでしたが6:00の時点で休工を決断。代わりに事務所で図面描きが捗るワケですが、今の現場の状況でこうも天気予報がコロコロ変わるのは非常に困ります。。

ということで?息抜きに工作を始めてしまいました(^^;いつかやろうと材料は用意してあった、マーシャルアンプのリフォーム♪

Marshall『MG2FX』。2Wの家庭用トランジスタコンボアンプ。現在事務所ではBGM再生用にしか使っていませんが、数種類のエフェクター内蔵の優れものです。

まぁ、普通にMarshallなので良いのですが、もうちょっとカッコ良くという事で着工。

先ずは解体して↓

黒のグリルクロス(サランネット)をラージチェックの物に張り替え&ロゴをゴールドの物に交換↓

キャビネットにタッカーでゴールドのパイピングを取り付けて↓

着工から30分ほどで完成!

Before↓

After↓

まさに70年代のMarshallを彷彿させる大満足な仕上り!

今にもプラグインしたくなる雰囲気を醸し出していますが、雨とは言えお外が明るいうちから遊んでいる暇は無いので試奏タイムはまたの機会に。

なお仕事としてアンプの改造はお請けしておりませんので悪しからず(^^;

関連記事

最近の記事
  1. 2025.04.24

    工作物
  2. 2025.04.19

    大詰め
  3. 2025.04.9

    二年連続?
  4. 2025.04.8

    『カクダイ』
PAGE TOP