念願の軽トラ!

創業以来、私が喉から手が出るほど欲しいもの、それは「建設業の許可」。まぁそれは5年間の経営実績要件を満たすまで我慢するしか無いとして、その次に欲しいかったのが軽トラ!

知人伝手でとても程度の良い新古車が本日納車となりました。登録商標をあしらったマグネット看板は購入すると決めた時点で準備済み(^^♪

これまで普段乗っている乗用車にルーフキャリアを付けて脚立やちょっとした資材など運んでいましたが、悩みの種だったのがカラーコーンとかリースしてくる掃除機、ホース等、屋根には積めない外で使う物、または使用済みの養生材など。仕方なく助手席や後部座席に積んで運んでいましたが、そのたびに車内が泥だらけ、ホコリだらけ、キズだらけに。。また積みきれない大きな物や大量の資機材はタイミングをみて業者さんに運んでもらったりなのでした。

ということで念願の軽トラ。これで大概の物はいつでも自分のタイミングでストレス無く運べます♪施工まで請けて現場をこなす以上、もはや必需品ですね。

しばらくは運搬の用が無くてもこっちばかり乗っているかも知れませんね(^^;いずれにしても安全運転でがんばっていきましょう。

 

関連記事

最近の記事

  1. 2023.09.23

    現場案内
  2. 2023.09.21

    ライトアップ
  3. 2023.09.8

    内部足場
  4. 2023.09.7

    本日の夜業
  5. 2023.09.1

    2件追加!
  6. 2023.08.30

    テレパル
  7. 2023.08.28

    4件追加!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。