基礎着工

今日は爽やかな秋空のもと、明和町の現場で基礎着工となりました。

平屋の約45坪。なんてったってデカイ!基礎だけ見たら我が家(29坪二階建て)の3倍です(^^;

敷地形状との絡みにより四角に遣り方が組めないため、昼前まで掛かってしまいましたが無事に水盛遣り方(みずもりやりかた・基礎の通り芯と高さを出す作業)が完了。さっそく根伐(ねぎり・掘ること)に着手しました。

各資材の納期がおかしな事になっている昨今ですが、こちらの現場はご入居のリミットが決まっている事もあり、万全の段取りでがんばっていきましょう♪

関連記事

最近の記事

  1. 2025.03.22

    標準仕様?
  2. 2025.03.21

    電気点いた♪
  3. 2025.03.13

    完璧?
  4. 2025.03.11

    人工芝
PAGE TOP