何これ(^^;

気づけば急激に弦が伸びている事務所の鉢植え。

ふと見ると妙な花?みたいなものがついていました。

三年前に開業祝いで戴いた花カゴに入っていた物で、これだけ枯れなかったので別の鉢に植えて残しておいたものの、何という植物なのかも判らず(調べる気なし(^^;)、とりあえずたまに水だけはあげていた三年半。

厚みのあるハート型の葉っぱが特徴的といえば特徴的で、「ランの一種かな」程度に思ってはいましたが、この度調べてみたら「ホヤ」という植物らしいです。「ホヤ」って言ったり「サクラララン」と言ったり、まぁいろんな種類があるようですが、「とりあえずランの仲間!」ということで自己解決したのでした。

この三年間一度も花が付いた事はありませんでしたが、毎年付くのかな?とりあえず正体も判ったことで、ちょっと愛着が沸いたのでした(^^♪

関連記事

最近の記事

  1. 2025.03.22

    標準仕様?
  2. 2025.03.21

    電気点いた♪
  3. 2025.03.13

    完璧?
  4. 2025.03.11

    人工芝
PAGE TOP